光学受託コーティング
ガラスレンズモールド金型用DLC TaC コーティング加工
![]() | 当社は各種製法(PVD・PCVD・アーク)のDLCコーティングをラインナップしています。 また最新のTaCや傾斜組織DLCにより様々な用途への展開が可能です。 装置販売と受託コーティングサービスの両面でお客様の生産 支援をいたします。 |
複合多層DLCコーティングは複合多層膜のため密着性にすぐれ、高負荷 でも剥離を起こしません。 上図はSCM浸炭鋼(600HV)上の膜厚3.3µm複合多層DLC被膜のロックウェルCスケール(150kgf) 圧痕試験の写真です。高荷重下でもまったく剥離やチッピングを起こしていないことがわかります。 | ![]() | 特徴 ・ガラス擬着防止・膜厚・耐久性アップ ・密着力アップ ・脱膜再コーティング可能 |
樹脂レンズモールド金型用PBS-CrNコーティング加工
![]() | PBS-CrNコーティングは、先進の真空プラズマ技術による 低温PVDコーティングです。PBS(プラズマブースタースパッタリング)プロセスにより成膜された 1µm以下の窒化クロム被膜(CrN)は表面が非常に平滑(Ra 0.01µm以下) で各種光学用樹脂の離型性に優れています。またビッカース硬さ1800以上のセラミック被膜です ので耐摩耗性にすぐれ、母材のNi-P無電解めっき(約400HV)を摩耗、傷から保護し耐久性を 向上させます。またNi-P無電解めっき上の被膜の脱膜再コーティング加工も可能です。鋼・Ni-P無電解めっき ・超合金などへのコーティングが可能です。 |
特徴 ・耐久性アップ・離型性アップ ・脱膜再コーティング可能 ・環境負荷低減 | 右図は超合金上の膜厚0.5µmのPBS-CrNコーティングの24µm角領域 のAFM平面画像です。PBS-CrNコーティング被膜は緻密で平滑なため下地超合金母材に存在する 微細なスクラッチや傷がそのまま被膜表面に反映されていることがわかります。被膜の結晶構造 に依存する表面形態を持たず母材表面を忠実に再現する緻密さ、平滑性が離型性向上に寄与して いると考えられます。(Ra0.011µm 下地粗さによる) | ![]() |